ライブ授業システム設定I

機種によりマニュアルと同一の画面が出ない場合があります。

レッスン5分前までは、入室ボタンがグレイになっています。『表示更新』をクリックすると、入室ボタンがグレイから青色に代わります。

iOS(iPad,iPhone) アプリをインストールする前に

Apple IDはお持ちですか?

Apple IDをお持ちでない場合は、「My Apple ID」(https://appleid.apple.com/jp)よりApple IDを作成してください。

アプリのインストール

①ブラウザでhttps://www.oshie.jp/member/、または、下記のQRコードから吉田ゼミナールの会員専用サイトを開きます。

ライブネット授業をタップして、VQSコラボのサイトを開きます。

1.App Storeからインストールしますをタップします。

④セミナー版のアプリをタップします。

入手をタップします。

インストールをタップします。

⑦ご自身のApple IDのパスワードを入力して、OKをタップします。

※既にログインしている場合は、表示されない場合があります。

初期設定の開始

①ブラウザでhttps://www.oshie.jp/member/、または、下記のQRコードからo教えて先生の会員専用サイトを開きます。

ライブネット授業をタップして、VQSコラボのサイトを開きます。

「2.初期設定を行います」のセミナー版のアイコンをタップします。

④「“VQSCセミナー”で開きますか?」と聞かれます。開くをタップします。

⑤VQSCseminarのアプリを起動後、スマートフォンの画面の設定をタップします。

⑥設定画面で、ライブネット授業用のユーザーIDユーザーパスワードを入力し、保存をタップします。

このとき、ログインできない場合は、
ログインURLが「https://vqsc.556512.jp/v3/lpc512/」と正しく入力されているかご確認ください。

⑦「保存します。よろしいですか」と聞かれるので、はいをタップします。

⑧設定画面で戻るをタップして、教室の画面に戻ります。

教室の入室

①下記のスマホのホーム画面をタップし、教室画面から「入室」をタップします。

②VQSコラボの画面を開き、「授業予定表」をタップします。

③「本日の予定」から、参加する授業の入室をタップします。

④教室に入室し、授業を受けることができます。

ホワイトボードでチャット画面が隠れている場合は、ホワイトボードをタップして、ずらしてください。

教室の退室

①授業が終わると「退席」をタップし、退室します。

カテゴリー